最近注目のアプリ「LINE」
こんにちは!本日のブログ担当はお久しぶりの池田です。
先日の新聞にこんな記事が載っていました。
「LINEの活用!通販の販促で効果!!」
みなさんLINE(ライン)ってご存知ですか?
ご存知ない方はこちらから
最近LINE(ライン)のユーザー数がものすごい勢いで伸びてますね!!
電車に乗ってるとLINEの着信音がそこらじゅうで聞こえてきたり、ニュースの記事によると世界231カ国でアプリがダウンロードされ、ユーザー数は1億5000人を超えるそうですw(“”)w
友達同士のコミュニケーションツールとして使う方もいたり、ゲームを楽しむために使う人もいたり、最近ではビジネスツールとして活用する人も増えてきたりと・・・
実は僕らの会社でもLINEを取り入れスタッフ同士の情報共有ツールとして大変重宝しております!!
そんなLINEに関する新聞記事が載っていたのでご紹介。
今後企業の公式アカウント参入が広まる可能性に注目!!
通販大手のベネッセコーポレーションが公式アカウントを開設し、ウェブサイトへのアクセスやキャンペーンに応募する人が増加している。という内容の記事が掲載されていました。
今はまだ参入のハードルが高いLINE公式アカウント(初期費用200万円 月額費用150万円)ですが、メルマガ情報の配信に変わる新たな情報伝達手段として、通販企業の活用事例が少しずつ増えてきているそうです。
現在は通販サイトへの直接リンクは禁止などの制限があるようで、会員獲得やキャンペーン告知などの利用が多いようですが、今後もしLINE側が通販サイトへのリンク許可をOKしたら、より一層LINEの企業参入が広まっていくのではないでしょうか。
今後の動向にも要チェックですね。
最後に余談ですが、
LINEで人気のうさぎのキャラクター「コニーちゃん」
この間テレビで見たのですが、この子一日数千万円稼いでるそうですね!!(驚)
先日の新聞にこんな記事が載っていました。
「LINEの活用!通販の販促で効果!!」
みなさんLINE(ライン)ってご存知ですか?
ご存知ない方はこちらから
最近LINE(ライン)のユーザー数がものすごい勢いで伸びてますね!!
電車に乗ってるとLINEの着信音がそこらじゅうで聞こえてきたり、ニュースの記事によると世界231カ国でアプリがダウンロードされ、ユーザー数は1億5000人を超えるそうですw(“”)w
友達同士のコミュニケーションツールとして使う方もいたり、ゲームを楽しむために使う人もいたり、最近ではビジネスツールとして活用する人も増えてきたりと・・・
実は僕らの会社でもLINEを取り入れスタッフ同士の情報共有ツールとして大変重宝しております!!
そんなLINEに関する新聞記事が載っていたのでご紹介。
今後企業の公式アカウント参入が広まる可能性に注目!!
通販大手のベネッセコーポレーションが公式アカウントを開設し、ウェブサイトへのアクセスやキャンペーンに応募する人が増加している。という内容の記事が掲載されていました。
今はまだ参入のハードルが高いLINE公式アカウント(初期費用200万円 月額費用150万円)ですが、メルマガ情報の配信に変わる新たな情報伝達手段として、通販企業の活用事例が少しずつ増えてきているそうです。
現在は通販サイトへの直接リンクは禁止などの制限があるようで、会員獲得やキャンペーン告知などの利用が多いようですが、今後もしLINE側が通販サイトへのリンク許可をOKしたら、より一層LINEの企業参入が広まっていくのではないでしょうか。
今後の動向にも要チェックですね。
最後に余談ですが、
LINEで人気のうさぎのキャラクター「コニーちゃん」
この間テレビで見たのですが、この子一日数千万円稼いでるそうですね!!(驚)